このページではJavaScriptを使用しています。

2021年度2学期第2回 英語勉強法 | ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学高等教育推進機構
ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学高等教育推進機構

活動報告詳細

Activity Report Details

2021年度2学期第2回 英語勉強法

英語コミュニケーション2021

2021-10-21

2021年度第二学期の第二回の活動報告です。今回のテーマは「英語勉強法」で、参加してくれた学生は6名でした。人数の関係で、今回は二部に分けて行われました。

第一部は「大学一年生の時に受けた一番印象強い英語の授業」なので、皆さんは一生懸命に考えたり、思い出したりしている様子が伺えました。Sさんは「Speaking English」というクラスを思い出して紹介してくれました。それは、授業で一時間半の英語会話をするそうです。一番印象に残ったことは授業で、TOEFLの模擬試験を受けられることや英語で「刺青」の話題を討論したということでした。

続いて、一年生のAさんの一番印象に残ったクラスは「世界遺産」という英語の授業で、面白くてビデオを見ることもできるそうです。授業で出てきたなかで、一番好きな世界遺産は「マチュ・ピチュ」ということです。総合理系の一年生のRさんは「Study English with Grammar」という授業が気になって、授業を通して、「To use easy word is the key to learn English」という心得を得られたそうです。

第二部のテーマは「英語を勉強する面白い方法の紹介」で、皆さんにとって色々な方法があると思いながら、会話を続けていきました。まとめると、大体は三つの方法があって、映画やアニメを見ること、SNSを使うこと、音楽を聴くことだそうです。

学生の討論の中で、一番よく使われている方法は映画を見ることだそうです。具体的には、英語の会話を聞きながら、英語の字幕を見る方法や、字幕を消して、単純に英語を聴く力を練習する方法もあるということです。皆さんはお互いに映画をオススメしましたので、楽しい討論でした。また、アニメを楽しむことは映画を見ることと似ていて、日本語の会話を聴きながら、英語の字幕を見て英語を勉強できます。私はYoutubeで英語のニュースや動画を見ることも方法の一つだという助言をしました。

SNSを使うというのは、Instagramで英語勉強に関するアカウントをフォローしたり、コメントしたりすることです。音楽に関しては、英語の曲を聴いて、歌詞を通して、英語を勉強できることも指摘されました。

本日のテーマは実用的な話なので、皆さんは真面目に参加してくれました。ありがとうございます。これから、英語を勉強する面白い方法を思い出したら、ぜひ聞かせてください。なお、言葉の勉強は決して簡単ではないので、皆さんは自分のペースにふさわしい方法を見つけられればいいと思います。では、第三回のECイベントで皆さんのご参加を待っております。(崔鵬)

あなたの学習に役立つ情報を、
配布・公開しております。