このページではJavaScriptを使用しています。

修学設計支援 | ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学大学院教育推進機構
ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学大学院教育推進機構

修学設計支援

Career Counseling

修学設計相談

主に1年生を対象として、学部・学科等の進路選択や移行・分属に関する不安といった、
大学での修学設計に関する相談を受け付けています。


■ 対面相談(予約不要)

LSO(高等教育推進機構2階E211室)に来室して専任の教員に相談できます。
授業前後に直接相談したい場合にオススメ!
  ■ 時間:平日10時〜18時15分 
  ■ 場所:高等教育推進機構2階 E211

※電話でやメールでの相談は原則として受け付けていません。
※履修や移行の制度やルールに関する疑問点については、年寄せられる相談をQ&A方式でまとめたページを
用意していますので、相談の前に参照してください。
【進路・履修に関するQ&A】


 

【 STAFF 】

  • 特任助教

     天池 庸介 あまいけ ようすけ

    専門は分子生態学と集団遺伝学です。生物の遺伝子が多様なように、皆さんの興味や適性もひとりひとり異なります。長年の学生指導の経験を活かし、各々に最適かつ丁寧な学修サポートを提供していきたいと思います。

  •  

  •  事務補助員    

     吹田 美千代すいた みちよ

     溝端 小百合みぞはた さゆり

アカデミック・マップ

本マップは北海道大学12学部で行われている研究内容を研究キーワードとしてまとめ、一覧にしたものです。総合入試によって入学した皆さんの進路選択にはもちろんのこと、学部別入試によって入学した皆さんが他学部の研究について視野を広げるためにも役に立ちます。気になる研究キーワードがあれば、それを入り口にして積極的に情報収集を行ってください。各学部のパンフレット・便覧・ホームページや学部・学科等紹介を参考にしたり、ラーニングサポート室や学部相談員に相談したりすることのほか、実際に研究室見学をしに行くことも有効な手段です。

  • キーワードは教員の研究対象であり、学部での講義内容を表すものではありません。
  • 学部・学科等移行先へのリンクはこちらをご覧ください。

修学設計関連資料

ラーニングサポート室では、修学設計関連資料や学部時間割りをMoodleページで公開しています。
履修や進路を考える上で参考にしてください。
※閲覧にはELMSのIDとパスワードが必要です。

 

 

あなたの学習に役立つ情報を、
配布・公開しております。