このページではJavaScriptを使用しています。

休学を考えています。手続きはどのように行えば良いですか? | ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学大学院教育推進機構
ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学大学院教育推進機構

進路・履修に関するQ&A

Q&A

休学・留年・転部等

  • 休学を考えています。手続きはどのように行えば良いですか?

    休学の手続きは、まず原則として休学開始を希望する前の月の第2金曜日までに、高等教育推進機構⑦番窓口(1年次)または、所属学部の教務・学生支援担当(2年次以上)から休学願を受け取る必要があります。その際、休学願を作成するための説明を受けてください。

    休学手続きの注意事項については総合教育部便覧(令和7年度(2025)入学者用)の17ページに記載されていますが、休学願の提出にはクラス担任に相談のうえ連帯保証人と連署で高等教育推進機構長(2年次以上は所属学部長)宛に願い出て許可を得なくてはなりません。

    準備に時間がかかるため、休学することを決めているのでしたら早めに窓口に行き、あらかじめ手続きについて説明を受けておくことをお勧めします。

    なお、学期初めから休学した場合は学費はかかりません。学期途中からの休学時の学費の扱いについては、窓口で確認してください。

あなたの学習に役立つ情報を、
配布・公開しております。