学部・学科
-
「○○学部 ××学科」が第1志望の移行先ですが、第2志望以降の移行先が決められません。どうすれば良いでしょうか?
必ずしも自分の第1志望の移行先に行けるとは限らず、また第2次志望登録では、文系入学者は第3志望以上、理系入学者は第5志望以上を必ず登録しなければいけませんので、第2志望以下の移行先も検討しておく必要があります。
第2志望以降の移行先の見つけ方としては、まず第1志望の移行先の研究分野(もしくはそれに近い分野)を別の学部学科でも学べるかを調べてみましょう。最初にアカデミック・マップや大学案内で個々の学部学科の概要を知り、その上で各学部学科のパンフレットやWebサイト、学部・学科等紹介などで詳細を把握することが大切です。さらに学部相談員へ質問することで、より詳しく学部学科について知ることもできます。