このページではJavaScriptを使用しています。

複数の移行先を検討している場合、学部要望科目はどのように時間割に入れればいいですか? | ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学大学院教育推進機構
ラーニングサポート室‐LSO|北海道大学大学院教育推進機構

進路・履修に関するQ&A

Q&A

履修(全般)

  • 複数の移行先を検討している場合、学部要望科目はどのように時間割に入れればいいですか?

    総合入試で入学された皆さんにとって、履修計画を立てるうえでまず重視した方が良いのは、やはり(1)移行点算出基準単位でしょう。次に考慮すべきは(2)卒業要件単位です。この2点を押えたのち、上限単位数の範囲内において複数の学部の要望科目を検討していく、という順序で考えると良いでしょう。

    もっとも、医学部医学科のように特定の学部要望科目が進級の要件となっている例もありますので、注意してください。

あなたの学習に役立つ情報を、
配布・公開しております。