履修(全般)
-
1年次で全学教育科目の卒業要件をすべて満たさなければならないのですか。
必ずしも1年次で全学教育科目の卒業要件をすべて満たす必要はありません。1年次で卒業要件を満たすことができなかった場合は,2年次以降に全学教育科目を履修(科目によっては再履修)することになります。ただし,2年次以降は学部の専門科目も履修しなければならないので,安易に2年次以降に履修を先延ばしにするのではなく,計画的な履修をすることをお勧めします。特に,学部・学科によっては,2年次以降に全学教育科目を履修する余裕がない場合もありますので,総合教育部便覧の各学部の案内をよく確認しておいてください。
注意点:
進学する学部・学科によっては決められた時期までに全学教育科目の卒業要件を満たすことが進級要件になっていたり,2年次からは専門科目の履修に多くの時間が割かれるために1年次で全学教育科目の卒業要件を満たすことを推奨している学部・学科もあります。総合教育部便覧よりも詳しい情報が欲しい場合は,各学部の便覧を参照したり,各学部の窓口に問い合わせてみたりしてください。