履修(全般)
-
上限数ギリギリまで登録した方が良いのですか?
一概に良いとは言えません。履修科目が多くなれば,学習時間がより多く必要になります。自分の学習のペースに合わせて,履修科目を決定することが大切です。
まず,履修する単位数の目安として便覧の卒業要件と移行点算出基準単位表を確認しておきましょう。また,学部によって卒業に必要な単位数が違うことにも注意しましょう。自分が移行するために,あるいは卒業までにあとどのくらい単位を取る必要があるのかを把握し,無理のない履修計画を立てることが大切です。特に,学部・学科によっては,2年次以降に全学教育科目を履修する余裕がない場合もありますので,各学部の案内をよく確認しておいてください。