履修(全般)
-
履修調整があった科目を間違って削除してしまいました。追加のボタンにその科目が表示されません。
-
抽選科目の抽選に外れてしまいました。どうしたらいいでしょうか。
-
抽選科目と同じ時間に別の科目が被っているのですが,両方履修登録して問題ないでしょうか。
-
集中講義の成績はいつ開示されますか
-
卒業要件についてです。一般教育演習から必ず2単位とらなくてはいけないんですか。
-
1つの学期に同一区分の抽選科目(例えば,初習外国語演習)を2つ受けることはできないのでしょうか。
-
「時間割を組む」ってどういうこと?時間割はどのように組めば良いのでしょう?
-
第1学期に体育学Bの単位を取得したのですが,より良い評価を得るために第2学期に再度履修することは可能でしょうか。
-
第1学期の○○学を落としてしまいました。再履修は第2学期にもありますか。
-
同じ時間帯で行われる2つの抽選科目を登録した場合,結果はどうなりますか。2つとも自動的に落とされてしまうのですか。
-
第1学期で統計学を落としてしまい再履修しなくてはならないのですが,来年度ではなく第2学期に再履修することは可能でしょうか。
-
抽選科目の追加募集には,どのように申し込めばいいですか。
-
複数の移行先を検討している場合,学部要望科目はどのように時間割に入れればいいですか?
-
移行点と卒業要件を両方とも満たしながら,時間割を組むことはできますか?
-
集中講義はいつ開講されるのですか?履修登録はいつですか?
-
集中講義や特別講義を夏休み期間に履修して単位が出た場合,その単位は卒業要件や進級要件に含まれますか?
-
クラス指定のある授業と他の授業が被ってしまっています。別のクラスの授業を履修するなどして,両方履修する方法はありますか?
-
教職入門は上限単位数に含まれますか。
-
「抽選科目」とは何でしょうか?
-
1つの学期で区分の異なる抽選科目を複数履修することはできますか(区分の異なる抽選科目が複数個当選してしまうことはありますか)。
-
抽選科目が当選した場合,上限設定単位数を越えてしまうのですが,どうなりますか。
-
1年次で全学教育科目の卒業要件をすべて満たさなければならないのですか。
-
夏休みに単位を取得することは可能ですか。
-
クラス指定のある授業(統計学,自然科学実験,理系教育科目など)について,自分のクラスとは別のクラスの授業を受けることはできますか。
-
履修登録のスケジュールはどのようになっているのですか?
-
第2次web履修登録で履修調整のない科目を登録しましたが,再び履修調整が行われることは起こり得るのでしょうか。
-
履修登録の際,初習外国語演習に希望科目を複数個登録した場合,複数個当選することはありますか?
-
申し込もうと思っている抽選科目がweb履修登録システムの画面で出てこないのですが,どうすればよいのでしょうか?
-
第一希望の抽選に漏れた場合,第二希望以下は倍率が1を超えていたら全て抽選に落ちてしまうのでしょうか。
-
全学教育科目の卒業要件に,主題別科目の論文指導の単位を含めることはできますか。
-
再履修になりました…どうすればよいですか?
-
当選した抽選科目は取り消すことができないのでしょうか。
-
履修関係の日程や手続きについてまとめて確認できるところはありますか?
-
抽選科目は抽選に当選したとわかるまでどのように授業に参加すればいいのですか。
-
科目のIとIIは必ずセットで履修しなければならないのですか?
-
高校で○○学を学習していないのですが,「○○学」を履修して授業についていけますか?
-
履修者の抽選がある授業で,出席者が少人数だった場合,抽選は行われないのですか?
-
各学期の第1週は“お試し期間”と聞いたのですが,授業に出席しなくても良いということですか?
-
過去の成績分布を履修計画の参考にしたいのですが。
-
GPAとは何ですか?また,どう影響するのか教えてください。
-
集中講義について教えてください。登録上限や移行点に含まれるのですか?
-
学部要望科目は履修した方が良いのですか?また,取り損ねた場合はどうすれば良いのですか?
-
上限数ギリギリまで登録した方が良いのですか?
-
履修登録できる単位数に上限があるため,好きな科目を取れません。何とかならないのでしょうか。
-
実行教育課程表に「一般教育演習及び総合科目から4単位以上修得すること」とありますが,一般教育演習と総合科目のどちらの科目も履修しなければならないのですか?
-
2年次以降に全学教育科目を修得できますか。
-
1年次ですべての卒業要件単位を取れますか?
-
卒業要件を教えてください。
-
必修科目の単位を落としても進級できますか?また,移行先の決定に影響がありますか?
-
進級に必要な条件を教えてください。